早野研工の覗き穴
タイ旅行後半戦!驚きの連続
前回の続き!!二日目以降の話をしていきます😊
朝、ホテルの近くにあるセブンイレブンへ。ずっと気になっていたホットサンドを買いに行きました。種類が豊富でどれにするか迷いましたが、やっぱり王道のハム&チーズをチョイス。レジに持っていくと、その場でホットサンドメーカーで焼いてくれました!日本にもこのサービスがあればいいのにな~と思いながら、朝ごはんをのんびり食べました。
その後は、ずっと行きたかったカフェへ。ホテルから少し距離があったので、「Grab」というアプリを使ってタクシーを呼びました。無事に到着…と思いきや、下ろされたのは目的地の反対車線。目の前にはひっきりなしに走る車とバイク。信号もないし、どう渡ろうかと迷っていたら、突然外国人に話しかけられました。
「待ってても止まってくれないよ。自動車を止めるつもりで歩かないと!」
いやいや、そんなの怖すぎる!!ホテルの近くには信号もあって、他の歩行者と一緒に渡れたけど、ここではそんな余裕なし。でも、その外国人が一緒に歩いてくれて、タイミングを見ながら進むことに。これも海外ならではの経験。ドキドキしながらも楽しめました。この外国人は北海道に行ったことがあるらしく、「日本は素晴らしい!」と褒めてくれました。嬉しいですね♩
念願のカフェに到着!のんびりした後は、アーティストのグッズを買いにショップへ。しかし、欲しいものは売り切れ…。それでも、柱や壁一面にポスターが貼られていて、ファンにとっては幸せな空間。行けただけで満足です!
2~3日目にかけて、CentralWorld、SiamParagon、CentralChidlom、SiamSquareに行きました。どこの建物も広すぎて、歩くだけで一苦労。入り組んだ作りの場所もあって、何度も同じところを歩いてしまい、なかなか目的地にたどり着けないことも…。
歩き疲れてきた頃、マッサージの案内をしている人に声をかけられ、せっかくなのでタイ式マッサージを体験。「痛すぎる!!!涙がちょちょぎれそう…!」そう思いながらも、施術後は体がスッキリ軽くなってびっくり。でも、翌日にはしっかり好転反応が出て、施術された箇所が痛かったです(笑)。これも旅の思い出ですね~。
初めての海外旅行。普段では体験できないことがたくさんありました。英語もタイ語もそんなにできないので今回の旅で伝わらない、分からない事が多くて困ることもあったけど何とかなって良かったですし、人生いろいろなことがあっても乗り切れそうな気分になりました。
今回は都心で比較的危ないこともなく楽しめて、バンコクだけの旅行だったので次回はパタヤやプーケット、時期によってはチェンマイに行ってコムローイ祭りにも参加してみたいです。
仕事頑張ってまたタイに行ってきます!!
ขอบคุณค่ะที่เสียสละเวลา
曲げガールdiary vol.8🐼